痩身治療器【エムスカルプト emsculpt】

エムスカルプトは、筋肉をつけながら脂肪を燃焼する唯一の非侵襲的治療機器です。

セイコメディカルビューティクリニックでは、「治療の金額に見合う効果が望めない」という理由で開院後本格的な痩身治療器は導入を見送ってきました。 福岡院・鹿児島院院長が検証した結果、今回のエムスカルプトは、セイコメディカルビューティクリニック初の患者さんに自信を持ってお勧めできる本格的痩身治療器となります。 では、エムスカルプトについて説明していきます。

1.エムスカルプトについてとその人気の理由3つ

エムスカルプトとは、アメリカで非常に人気がある治療です。インスタグラムの「#emsculpt」には現在1万件以上の投稿がされています。どうしてそこまで人気なのでしょうか。それにはいくつか理由があるようです。

まず、HIFEM(ハイフェム)という新しい技術と、MRI(0.5~1.8テスラ)を利用したテクノロジーで、腹部には筋肉を鍛え脂肪を燃焼させ、臀部には丸くて美しいヒップにするための形状改善を目的とした現時点で世界初の非外科的(非侵襲的)治療機器であるということです。人体の約35%は筋肉ですが、市場にある機器は”脂肪”のみを対象としています。エムスカルプトは筋肉と脂肪を同時に治療できることから、今までの痩身治療機器とは縁がなかった患者さんに対しても効果が望めます。  また、USPTO(米国特許商標庁)による5個の特許取得が済んでいます。そのなかには、筋肉と脂肪を対象とした非侵襲的技術の特許も取得しています。  さらに、臨床研究や論文もアメリカで発表もされており、腹部の施術に対しては、CT、MRI、超音波検査、ウエスト周囲、脂肪の組織学&血液サンプルの5つ、臀部の施術に対しては非侵襲的臀部のリフトアップに関して発表されています。

このようにエムスカルプトは、

 
・筋肉を鍛え脂肪を燃焼させる唯一の非侵襲的施術である
 
・特許を取得した新しい技術である
 
・アメリカにおいて臨床研究がなされ、論文として発表されている
 これらが人気の理由と言えそうです。
※hifemとはhigh-intensity focused electromagnetic field 高密度焦点式電磁の略です。

2.エムスカルプトの治療のメカニズム

2-1.HIFEMによる超極大筋収縮

エムスカルプトは高密度焦点式電磁(HIFEM)技術を使用しています。照射されたエネルギーは1回の治療につき約2万回ほどの筋収縮を誘発しますので、その結果通常の自発的な筋肉の運動では到達できない、超極大筋収縮が発生します。
エムスカルプトは筋肉が最大量の緊張した状態を、数秒間維持
左側が自発的な筋肉の動き、右が超極大筋収縮です。

2-2.HIFEM技術の刺激パターン

エムスカルプトは、高い臨床効果を得るため、治療中に様々な組み合わせのパルスを発生します。
高い臨床効果を得るため、様々な組み合わせのパルスを発生する
ウォーミングアップ中も最初はびっくりするほどの刺激ですが、徐々に慣れていきます。 そして、超極大筋収縮、この治療のメインパートです。強い刺激が頻回に来ます。 そして、老廃物の排出を行う時間。ここでは少しリラックスできます。このサイクルを数回繰り返していくことになります。

2-3.筋肉と脂肪に影響を与える機能

HIFEMにより誘発された超極大筋収縮は、脂肪細胞における高速の代謝反応を促すので、脂肪分解が開始され、この代謝反応に圧倒された脂肪細胞はプログラム細胞死(アポトーシス)が始まります。これによって筋肉の強化、増加および脂肪破壊の効果が得られるのです。

2-4.一般的な電気刺激装置との違い

一般的な電気刺激装置のイメージ図です。

続いて、エムスカルプトのイメージ図です。


電気刺激装置が皮膚を通るのに対して、エムスカルプトは運動ニューロンのみに作用し、皮膚には影響せず、深部(皮下約7センチ)に到達し、脂肪のアポトーシスまで起こし、リスクが少ないことがポイントですね。

2-5.エムスカルプトのメカニズムまとめ


このような仕組みによって筋肉量が増大し、脂肪量が減少するのです。

3.エムスカルプトの臨床研究や論文

エムスカルプトの臨床研究は腹部で5つ、臀部で2つ行われており、そのうち6つが論文として公表されています。
→論文解説はこちら

4.エムスカルプトはこのような方に向いています

  • 脂肪吸引など外科的な手術は受けたくない方
  • 他の痩身治療機器で治療を行ったが、効果がない方
  • 他の痩身治療機器で治療を行い、脂肪の減少の効果は得られたが、さらに痩せたい方
  • 食事制限があるジムなどでトレーニングをしたが、リバウンドした方
  • ダイエットを試みたが失敗した方
  • 部分痩せがしたい方
  • 脂肪を減らすだけでなく緩んだ筋肉を鍛えたい方
  • 筋肉の引き締まりが足りない方
  • ヒップアップを行いたい方
  • 治療後、腫れたり内出血などが出たりするのが困る方

今までの痩身治療機器と違い、脂肪が少ない方や筋肉の引き締まりを望む方にも適応があるのが新しい点です。

5.エムスカルプトのQ&A

5-1.何回治療を受けるのが効果的ですか?

アメリカでの臨床研究の結果によると4回での治療によって、見た目の改善とともに、結果の満足度が高いことから4回治療をお勧めします。

5-2.治療は安全ですか?

HIFEMエネルギーは選択的に運動ニューロンのみに影響し、皮膚への影響はありません。そのため、火傷を起こす危険性はなく、リスクとしては筋肉痛だけになるため安全です。

5-3.治療当日の流れは?

初回の方は、カウンセリングと腹部もしくは臀部の診察を行います。 その後、写真撮影と体重測定、腹囲やヒップサイズの測定を行い、治療を行います。 治療は、ベッドに横になっていただき、30分間行います。 治療中は、スマートフォンを操作したり、雑誌を読んだりしてお過ごしください。

5-4.どんな人でも治療を受けられますか?

以下の方は治療をお断りすることがあります。

・ペースメーカーを使用されている方
・心臓や肺の疾患で治療中の方
・悪性腫瘍の治療中の方
・妊娠中の方
・その他、治療中のご病気がある方(治療できるかどうかは医師が判断します)

5-5.治療は痛いですか?

最初は痛いです。 ただ、不快な痛さではなく筋肉を痛みつけられているような若干心地よい痛さです。 治療は30分間ですが、10分ほど過ぎると痛みにも麻痺してきます。さらに最後の10分は痛みがほぼなくなり、もっと刺激を求めるほどになりました。 これは個人的な実感で、個人差はありますが決して治療できない痛みではありません。

5-6.治療後特に気を付けることはありますか?

痩身治療にありがちな、「治療後運動を行ってください」や「食事制限してください」などの注意事項はありません。逆にプロテインを摂取してより筋肥大の効果を高めてください。

6.エムスカルプトの予約についてと治療の料金

予約と治療開始日について

福岡院(電話 0120-126-265)、鹿児島院(電話 0120-172-117)で受け付け開始しました。
治療は福岡院のみで受けることができます。

治療の料金について

・1回    ¥80,000 (税抜)
・4回セット ¥320,000 (税抜)

支払い方法など詳しくはクリニックにお問い合わせください。 鹿児島院に通院中の方で福岡院までお越しいただける方には交通費支給制度がありますので、こちらも詳しくはお問い合わせください。